2010年09月11日(土)
新婚さん!いらっしゃ〜ィ☆
いつも中川支店のブログを御覧戴き
ありがとうございます

中川支店のトラちゃんです

台風もどこかに行って、ちょっとホットしましたネ
そんな台風がお騒がせな、9月8日水曜日は、
お休みを戴き、珍しく主婦業に専念しておりました。。。
で、久しぶりに「餃子」を作ってみました

見た目は、あんまりですが、
やっぱり自分で作ったものは、美味しいですねェ

でも「餃子の具」が、微妙にあまってしまって・・・・
捨てるのももったいないし、どうしよう?????
って、思ってみえる方沢山おみえだと思いますが・・・
で、ココでトラちゃん必見
「あまり餃子の具
タイショ法
」を
御紹介させていただきます

@餃子の具に、スプーン大1杯の片栗粉を混ぜて、
コネコネと粘りが出るまで、コネます

あまり具の料は、子供用茶碗1杯くらい
A海苔を、幅1センチ弱×8センチ位に切ります

Bこね終わった具をタワラ型にしま〜ス
そして、タワラの周りを海苔で一巻きします

C出来上がったタワラを、油で揚げます

Dこれで、出来上がり
しょうが醤油で食べていただいても

私は、この後
醤油・砂糖・みりんで煮て、
味をつけてお弁当のおかずにしますが・・・
皆さんは、お好み応じて色々な味をお楽しみください

で、こんなお料理を
ラブラブ
な二人で食べれたらいいですよネェ
それには、ステキなお部屋が必要でうよねェ・・・
そこで、トラちゃんお奨め3DKは、こちら
ありがとうございます


中川支店のトラちゃんです


台風もどこかに行って、ちょっとホットしましたネ

そんな台風がお騒がせな、9月8日水曜日は、
お休みを戴き、珍しく主婦業に専念しておりました。。。
で、久しぶりに「餃子」を作ってみました

見た目は、あんまりですが、
やっぱり自分で作ったものは、美味しいですねェ


でも「餃子の具」が、微妙にあまってしまって・・・・
捨てるのももったいないし、どうしよう?????
って、思ってみえる方沢山おみえだと思いますが・・・
で、ココでトラちゃん必見
「あまり餃子の具


御紹介させていただきます


@餃子の具に、スプーン大1杯の片栗粉を混ぜて、
コネコネと粘りが出るまで、コネます
あまり具の料は、子供用茶碗1杯くらい

A海苔を、幅1センチ弱×8センチ位に切ります
Bこね終わった具をタワラ型にしま〜ス

そして、タワラの周りを海苔で一巻きします

C出来上がったタワラを、油で揚げます
Dこれで、出来上がり

しょうが醤油で食べていただいても


私は、この後
醤油・砂糖・みりんで煮て、
味をつけてお弁当のおかずにしますが・・・
皆さんは、お好み応じて色々な味をお楽しみください


で、こんなお料理を
ラブラブ


それには、ステキなお部屋が必要でうよねェ・・・
そこで、トラちゃんお奨め3DKは、こちら

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。